単語・例文

TOPIK Ⅰ(韓国語能力試験)読解問題「重要単語200選」

韓国語能力試験読解単語・例文
スポンサーリンク
いんぎん
いんぎん

韓国語能力試験(TOPIKⅠ)初級の読解問題によく出る★重要単語300選

TOPIKⅠに一発で合格したい方🙋‍♀️読解の問題対策をしたい方🙋‍♀️

いんぎんが厳選した「TOPIKⅠ読解最重要単語200選」をぜひ勉強に活用してください! 😉

 

+)Youtubeの方には韓国語能力試験★重要単語200選★を使った例文も紹介しています。ぜひご覧ください🙇‍♀️



단어日本語
001사진写真
002의사医者
003의미意味
004
005색깔/색
006신선하다新鮮だ
007다르다違う
008고양이
009축제祭り
010감다(目を)閉じる
011아내
012교육教育
013데려오다連れてくる
014初~
015지하地下
016달리기走ること
017올해今年
018기간期間
019자연自然
020
021여행사旅行会社
022동전コイン
023지우다消す
024바다
025학원塾・学院
026비슷하다似ている
027눕다横になる
028가방カバン
029고기
030목걸이ネックレス
031자동차自動車
032여권パスポート
033지갑財布
034그러면/그럼それでは
035수박スイカ
036감동感動
037경기競技
038할인割引
039부끄럽다恥ずかしい
040주변周辺
041신분증身分証
042土地
043새롭다新しい
044바닥
045정도程度
046점점だんだん
047部屋
048내려오다下りてくる
049휴대하다携帯する
050다녀오다行ってくる
051식물植物
052야채野菜
053~들~たち・~ら
054동물動物
055
056움직이다動く
057물가物価
058동화童話
059인기人気
060소금
061~씩~ずつ
062아이子ども
063분위기雰囲気
064외롭다寂しい
065다양하다多様だ
066체육관体育館
067매년毎年
068흐리다曇る
069지키다守る
070유행流行
071お金
072열다開ける
073닦다拭く
074일시日時
075전시展示
076진료診療
077바라다願う
078나쁘다悪い
079안경メガネ
080포도ぶどう
081최근最近
082그리다描く
083예전以前
084~後
085토끼ウサギ
086헤어지다別れる
087동네
088바르다塗る
089맑다晴れる
090위해(서)~のために
091가구家具
092영상映像
093거리距離
094구름
095영어英語
096샤워シャワー
097달걀
098
099같다同じだ
100お餅
101무겁다重い
102오래長く
103따라 하다真似する
104멀리遠くに
105필요하다必要だ
106
107사귀다付き合う
108며칠何日
109매표소きっぷ売り場
110약하다弱い
111가까이近くに
112종류種類
113눈물
114간호사看護師
115지도地図
116따르다従う
117춤추다踊る
118산책散歩
119연기演技
120비누石けん
121드리다差し上げる
122문화文化
123전통伝統
124올라가다上がる
125글씨
126따라서従って
127사과リンゴ
128왼손左手
129결정하다決定する
130청소掃除
131벌써もう
132얼마いくら
133하얗다白い
134그런데/근데ところで
135시작되다始まる
136바쁘다忙しい
137엽서はがき
138기뻐하다喜ぶ
139하늘
140맡다預かる
141길이長さ
142퇴근退社(退勤)
143선택選択
144
145생각나다思い出す
146잃어버리다なくす
147열리다開かれる
148주인主人・持ち主
149거의ほとんど
150피부
151그릇
152짓다建てる
153닫다閉める
154등록登録
155
156~ヵ月
157그래도それでも
158친하다親しい
159모임集まり
160화면画面
161소식便り
162익숙하다慣れている
163손자
164
165우리私たち
166~처럼~のように
167야구野球
168앞으로これから
169모이다集まる
170연주演奏
171모양
172어서早く
173재료材料
174피아노ピアノ
175직접直接
176놓다置く
177영화관映画館
178바람
179침대ベッド
180장갑手袋
181말하다言う
182빨다洗濯する
183강하다強い
184도시都市・都会
185기억하다記憶する
186얼굴
187박수拍手
188연극演劇
189그러나しかし
190그림
191옷장クローゼット
192깨끗하다きれいだ
193그렇지만けれども
194오른손右手
195~歳
196초대招待
197조용하다静かだ
198노인老人
199화나다怒る・腹立つ
200과거過去
いんぎん
いんぎん

皆さん、いかがでしたでしょうか?

TOPIKは、できるだけ単語を覚えていくことが重要です!

 

皆さんがTOPIKで満足できる結果が得られることを祈ります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました